美容コラム

COLUMN

美容コラム

脂肪吸引にかかる値段っていくら?料金体系や相場の目安をご紹介

<img src="seo-guide.png" alt="脂肪吸引 値段 料金">

脂肪吸引は施術を行う部位や吸引する脂肪の量・範囲、クリニックの方針や使用する機械などによって値段が大きく変動します。

 

そのため、費用がどれぐらいになるかわかりにくいといった声も少なくはありません。

この記事では、脂肪吸引をお考えの方に向けて脂肪吸引の値段の相場を紹介します。

 

目安となる相場を知ることで、比較検討もさらにやりやすくなりますので、参考にしてみてください。

 

脂肪吸引についての詳細はこちら

 

無料お問い合わせ・予約はこちら

 

脂肪吸引の人気部位別、値段相場

脂肪吸引で人気の部位は、顔・二の腕・お腹・太ももなどがあげられます。

まずはこれら4部位の値段の相場を紹介しましょう。

 

  • ・顔:20~30万円
  • ・二の腕:20~40万円
  • ・お腹周り(全周):60~160万円
  • ・太ももも(全周):60~120万円

 

上記が脂肪吸引の人気部位における値段の目安となります。この値段は部位単位での相場だと考えておいてください。

 

脂肪吸引の施術は、顔だけでも頬やアゴと部位が分かれているケースも珍しくありません。

頬だけでいいのか、頬もアゴもまとめて広範囲で行うのかといった、希望によってトータルで発生する値段に変動が起こります。

 

これらの値段には、脂肪吸引を行うための手術料金以外に、以下のようなものも含まれることが一般的です。

 

  • ・麻酔代
  • ・術後ケア
  • ・痛み止めの内服薬

 

これらはクリニックによっては別途料金が発生することもありますし、他にも付随して料金が発生するケースもあります。

提示される値段に何が含まれているのか、事前カウンセリングの際にしっかり確認しておきましょう。

 

脂肪吸引の各部位別、値段相場

ここからは、脂肪吸引ができる部位ごとの値段の相場を紹介していきましょう。

 

脂肪吸引の値段相場<お腹・腰・ウエスト>

お腹の脂肪吸引の部位は細かく、大きく4つの部位に分けられます。

 

胸の膨らみの下に当たる「胸下」の下(みぞおち付近)の肋骨の下からおへそ付近に当たる「上腹部」。

おへその下付近から恥骨のあたりまでの範囲を指す「下腹部」。カラダの前側から側面にかけての部分を指す「側腹部」、背中側部分の「腰部」です。

 

お腹の脂肪吸引の値段の相場は、部位ごとにおよそ20万円〜40万円。

 

お腹部分は脂肪吸引で取れる吸引可能な脂肪量がもっとも多いことから、どうしても値段が高騰しがちです。

しかし、男女問わず脂肪がつきやすい部位なため、脂肪吸引施術の中では人気が高い部位だとも言われています。

 

脂肪量が多すぎると、安全を考慮して一度の脂肪吸引では脂肪が取り切れず、理想のボディラインに仕上がらないこともあります。

お腹は美しいボディラインに重要なくびれを作るための重要な部位です。

 

そのため、デザインに対するオーダーが多くなったり、希望のデザインを求め技術の高い医師がいるクリニックで施術したりする方もおられ、そうなると発生する料金は自ずと高額になっていきます。

 

脂肪吸引の値段相場<お腹・腰・ウエスト(腹部全体)>

さきほどのお腹まわりの脂肪吸引は部位単位のみの相場で、ここから紹介する値段は、複数の部位の脂肪吸引を組み合わせた場合の相場です。

 

腹+腰+ウエスト(腹部全体)の脂肪吸引の相場は、およそ80万円〜160万円。

 

お腹の脂肪吸引は部位が細かく分かれていることと、お腹の脂肪のつき方には個人差が大きいこともありオーダーの組み合わせが多岐にわたります。

 

そのため、部位単体で脂肪吸引を行うのではなく、複数の部位をセットで脂肪吸引される方も珍しくありません。

そのようなニーズに応えるため、部位同士のセット割引や期間限定のキャンペーン、モニター制度などを設けているクリニックもあります。

 

セット価格にすることでお得になるものの、複数の部位の脂肪吸引を行うためトータルの金額は高額になります。

お腹の脂肪吸引は吸引部位が広く、脂肪吸引量 料も多くなることから、複数部位の組み合わせの結果、トータル金額が100万円近くなることもあるようです。

 

>> お腹の脂肪吸引でウエストをすっきりさせたい!気になる費用や施術を解説!

 

脂肪吸引の値段相場<太もも・膝・ふくらはぎ>

足の脂肪吸引もパーツごとに細かく値段設定が行われています。

 

太もも(全周)と膝の脂肪吸引の値段相場は、およそ60万円〜120万円。

ふくらはぎ・足首の脂肪吸引の値段相場は、およそ20万円〜40万円。

 

脂肪吸引の範囲は以下のようになります。

 

部位 範囲
ふともも(4部位) 足を前から見たときの両方の内側
後ろから見たときの両方の内側
前から見たふともも全体
後ろから見たふともも全体の
膝(1部位) 膝の皿まわりと膝の上まで
ふくらはぎ・足首(各1部位) 後ろ側の膨らんだ部分全体
足首全体

 

足の脂肪吸引の中で人気が高いのは「太もも」です。

痩せ型タイプの方でも希望されることも珍しくないのだそう。

 

太ももは内側の脂肪吸引を希望される方も多いですが、バランスを考えると全体をほどよく脂肪吸引したり、膝上に乗ってしまう脂肪吸引と組み合わせたりすると足全体が細長く美しく見えます。

 

その結果、部位を複数組み合わせて脂肪吸引をされる方が多くなるのだそう。

 

太ももの脂肪吸引は吸引できる脂肪量が多くなりすぎるため、内側と外側は別に施術するケースも多いようです。

バランスの取れた理想の足に近づけようとすると脂肪吸引の回数が増えたり施術部位が増えたりするため、値段が高額になる可能性も出てきます。

 

足首の脂肪吸引も施術可能ですが、脂肪吸引できる脂肪量が極端に少ないため、施術を希望する方が少ないようです。

ふくらはぎも同様のことがいえるでしょう。

 

しかし、脂肪吸引量が少ない結果、ダウンタイムが少なくなる傾向にあり気楽に脂肪吸引ができるというメリットがあります。

 

また、足全体のバランスを見たとき、ふくらはぎ・足首の脂肪吸引をした方が美しくなるケースもあります。気になる方はカウンセリングの際に相談してみるといいでしょう。

 

>> 太ももの脂肪吸引で美脚になれる?施術までの流れやダウンタイムについて解説

 

脂肪吸引の値段相場<腕>

腕の脂肪吸引として対象になるのは「二の腕」が一般的です。

 

腕の脂肪吸引の相場は、およそ20万円〜40万円。

 

二の腕の脂肪吸引を行う範囲はクリニックによって異なります。腕の付け根まで含む場合と含まない場合があるため、事前の確認が必要です。

 

肩の脂肪吸引の相場は、およそ20万円〜30万円。

脇肉の脂肪吸引の相場は、およそ30万円〜40万円。

 

肩や脇の肉の脂肪吸引を希望される方もいますが、二の腕の脂肪吸引がどこまでの範囲をカバーするかで値段の相場が変動します。

ただし、二の腕・肩・脇肉でそれぞれ1部位ずつとなりますので、まとめて脂肪吸引を行うと3部位分の値段が発生します。セット割などがあればうまく利用するといいでしょう。

 

脂肪吸引の値段相場<顔>

顔(フェイスライン)の脂肪吸引の相場は、およそ20万円〜40万円。

 

脂肪吸引の人気部位は「顔(フェイスライン)」。見た目の印象が大きく変動することと、他の部位と比較すると脂肪吸引量が少なく済むため、値段が低めになる傾向があることも理由となりそうです。

 

顔の脂肪吸引では、頬からアゴ周辺にかけてのフェイスラインのセットと、頬とアゴ下エリアを部位ごとに別で価格設定するケースなどがあります。

頬の膨らみを除去したいのか、アゴをシャープにしたいのかなど、希望や組み合わせ方に応じて施術範囲の内容や値段が変動します。

 

脂肪吸引にかかる正確な値段はカウンセリングで確認を

これらの脂肪吸引における値段はあくまでも目安です。

 

希望の仕上がりや、脂肪吸引を行いたい部位、部位の脂肪吸引量などで値段は変動します。

 

可能な限り複数のクリニックのカウンセリングを受け、正確な値段の見積もりや医師のフォロー、脂肪吸引施術後のアフターサポートなどをしっかり確認しておきましょう。

 

>> ミセルクリニックのスッキリとしたボディラインを実現する美容施術「ボディ脂肪吸引」

 

脂肪吸引の値段に関するよくある質問

脂肪吸引の値段に関するよくある質問について紹介します。

 

Q.脂肪吸引は本当に高いのか

A.1度に支払う金額がもっとも高額になるため、脂肪吸引は高額であるというイメージがつきがちです。

 

しかし、ジムやエステなどは長期間料金が発生することを前提としているため、最終的にかかった費用を比較すると両者には大差がないことも珍しくありません。

 

むしろリバウンドもせず何度も通わなくていいとなれば、脂肪吸引の方がコスパがいい上に、体への負担なども少なく、楽に施術が受けられる可能性もあると言われています。

 

Q.安い脂肪吸引のリスクとは

A.安い値段での脂肪吸引で考えられるリスクは、追加料金が発生する可能性があることです。

 

他のクリニックよりも明らかに安価な場合、脂肪吸引代以外に別途追加の費用が発生するケースも珍しくなく、最終金額が高額になるケースもあるようです。

トータルの費用を事前にしっかり確認することでトラブルを回避できるでしょう。

 

まとめ

脂肪吸引は、多くのクリニックが部位ごとに値段を設定しています。

 

しかし、目安となる金額はあるものの、どのような結果を望んでいるのか、理想を実現するための脂肪吸引のプロセスなどに応じてトータル金額は大きく変動します。

 

ネットの情報や口コミだけに頼らず、クリニックでカウンセリングを受け、正確な費用を確認してから判断するといいでしょう。

 

 

脂肪吸引についての詳細はこちら

 

脂肪吸引全般についての記事はこちら

 

無料お問い合わせ・予約はこちら

 

監修

ミセルクリニック大阪梅田院院長 奥立 大樹医師

 

奥立 大樹
ミセルクリニック大阪梅田院院長

 

脂肪吸引や脂肪注入豊胸をはじめとする美容外科施術では、理想に近づけるだけでなく、体への負担を抑えることも大切です。仕上がりの美しさはもちろん、安全性や術後の回復にも配慮し、設計段階から一人ひとりと丁寧に向き合うよう心がけています。
美容医療は、外見の変化だけでなく、人生にも大きな影響を与えます。だからこそ、納得のうえで手術に臨んでいただきたいと考えています。後悔のない選択のため、医師としての信念を持って、分かりやすく正確な情報をお届けしています。

 

奥立院長の詳細はこちら

ページの先頭へ戻る